【100均DIY】100均の回転テーブルと有孔ボードで回る収納ボード作成

くるくる回る収納が欲しい

家の鍵・車の鍵・自転車の鍵。私たちの生活は鍵で溢れています。鍵を紛失することはありませんか?紛失してしまうのは、鍵の場所を決めておかないからなのです。帰宅したらちゃんとあった場所に戻せば“鍵探し”をせずに済みます。“帰宅したら鍵を戻す”これがポイントです。

鍵を決められた場所にお皿に置くだけでも違いますが、様々な鍵が混在すると、サッと取って家を出ることができません。そこで考えたのが、いろいろな鍵を種類別にかけられる収納。収納面がいくつもあれば様々な鍵をかけておけます。

鍵を決められた場所にお皿に置くだけでも違いますが、様々な鍵が混在すると、サッと取って家を出ることができません。そこで考えたのが、いろいろな鍵を種類別にかけられる収納。収納面がいくつもあれば様々な鍵をかけておけます。

回転テーブルと有孔ボードで簡単!回る収納ボードの作り方

【材料】

・回転テーブル(100均150円商品)
・デザインボード3枚(100均)

【使う工具類】

・電動ドライバー(家にあるもの)もしくは通常のドライバー
・木ネジ・ネジ(100均)
・金折取付金具2~3つ(100均)
・蝶番3つ(100均)

回転テーブルのサイズ直径25cm。耐荷重量は20kgです。商品パッケージではテレビモニターを置いていますが、安定感はあまりないので、モニターなどを置く場合は強力両面テーブなどで接着してから使用することをおすすめします。

こちらが回転テーブルに取り付けるボードです。有孔ボードといって、板に一定間隔の穴が空いていて、この穴にフックを掛けて使用する収納ボードです。よく壁に取り付けて使用します。裏面はホワイトです。

1.有孔ボードをつなげる

有孔ボード2枚を並べて蝶番で固定する前に、ドリルで仮穴を開けます。

穴を開けたら木ネジを打ち込みます。

3角タワーにするので、有効ボード1枚目と3枚目を繋ぎます。仮穴を開ける場所をネームペンで印を付けました。

電動ドライバーが入らない場所なので、蝶番の片方は内側で、もう片方は表に出して表(白ボード)のほうでネジを打ち込みます。

組み立てると、このような三角タワーになります。収納面が3つもあるので、期待大!

2.回転テーブルにボードを取り付け

有効ボードを回転テーブルに固定する金具は、この金折取付金具。

取り付ける位置を決めたら、油性ペンで印を付け、ドリルで穴を開けてからネジを打ち込みます。

回転台のほうにも穴を開けておきます。

回転テーブルは上部と底の2枚重ねになっています。底にまでネジを打ち込まないよう、上部をめくって浮かせながらネジを打ち込みました。

3.フックや箱などの収納を取り付ける

【ボードを装飾用材料】
・ウッドボックス2つ
・U字フック
・U字セット
※全て100均商品です。

有孔ボード(デザインボード)の穴に専用のU字フック・フックセットを設置していきます。ただ差し込むだけでフック収納になるので、とても簡単です。

全てのフックをセット完了。土台を回せばくるくると回るので、自分が移動することなく目当てのものを見つけられます。フックはお好きな位置に差し込むことが可能です。フックにアクセサリーを掛けてアクセサリータワーにしても良いでしょう。

DIYの醍醐味!自分で作るから楽しい

回転する収納ボードは、玄関やリビングなど各部屋に置き、細かいものの収納に役立ちます。有効ボードもウッドボックスも、元からおしゃれなアイテムだったので、塗装なしで使用できました。

いま欲しいものを自分で考えて作るからこそ、愛着が湧き、さらにはインテリアが楽しくなります。これぞDIYの醍醐味ではないでしょうか。

リノベーション・リフォームでお困りの方は
monoclaをぜひご利用ください!

monoclaは、無料でプロを指名して、相談・資料請求・見積り・施工依頼ができるサービスです。いいね!や施工完了のお祝いポイントをギフト券に交換! ポイントを貯めながらリノベーション・リフォームのプロを見つけましょう。

カテゴリー:
関連タグ:

このコラムの執筆者

monocla運営局

monocla運営局です。リノベーションに関するお役立ち情報をお届けします。