フローリングのメーカーを比較!デザインや機能性、柔軟性をチェック

フローリングは、施工から約10年経つと傷や色あせが目立つようになります。経年劣化のほか、ペットの引っかき傷やトイレ臭などで傷んだり、家具を落として割れたり、雨漏りで腐食したりしたフローリングは、張り替えを検討した方が良いでしょう。その他、床暖房リフォームやバリアフリー化など、フローリングは必要に応じて張り替えが必要な部位でもあります。

この記事では、フローリング張替えで迷わないために、おすすめのフローリングメーカー7社を機能別に比較しています。

主なフローリングメーカー7社

主にフローリングリフォームで使われるメーカーとしては、国内では以下7社が有名です。まずはカンタンに各社の特徴を見てみましょう。

パナソニック

パナソニックでは、実施するリフォームに合わせて選べる多種多様なフローリング材が販売されています。パナソニックの建材や水回り機器でリフォームする場合などに、同社のフローリング材を使うと、インテリアに統一感が生まれやすくなるでしょう。

リクシル

リクシルでは、オーソドックスなデザインのフローリング材が販売されています。派手すぎずチープすぎない程よいデザインのため、ナチュラルデザインのインテリアに向いています。

永大産業

床材のメーカーとして知られる永大産業では、様々なフローリング材が販売されています。国内で初めて「プリント合板(木目や色を印刷で表現したシートが貼られた合板)」を製造したメーカーだけあって、やデザイン性・機能性・施工性ともに秀でたメーカーです。

大建工業

「DAIKEN」の呼び名でも知られる大建工業は、床材や壁材といった室内建材の大手メーカーです。リビング、和室、階段など、住宅のあらゆるスペースに使えるフローリングが用意されています。

ウッドテック

ウッドテックでは、デザイン性に優れたフローリングが数多くラインナップされており、木の美しさや手触りを、フローリングリフォーム後も長く楽しむことができます。

ノダ

床材を含む様々な内装材を取り扱うノダでは、デザイン・機能ともにバリエーション豊富なラインナップとなっています。リフォーム後に目指したいインテリアのテーマが決まっている場合は、デザインに合うフローリングをノダの製品ラインナップから探してみると良いでしょう。

ウッドワン

無垢材メーカーとして知られるウッドワンでは、無垢フローリングに力を入れており、お手入れしやすいタイプや床暖房対応タイプなども用意されています。

フローリングメーカーを比較する前に知っておきたいポイント

フローリング選びでまず知っておかなければならないのが、フローリングの種類です。
フローリングには主に、
● 無垢材
● 突板(つきいた)タイプ
● シートタイプ
の3種類があります。

それぞれは価格や見た目に若干の違いがありますので、「フローリングリフォームの予算を越えてしまった」「リフォームしたけど思った通りの見た目にならなかった」などの失敗を招かないよう、各フローリング材の特徴を知っておきましょう。

無垢材

無垢材とは、天然の木を使って作られた建材のことです。板全体が天然の木でできているため、香りが高く、印刷では出せない天然の木目や色合いを見て楽しむこともできます。

ただし、本体価格はフローリング材の中で最も高く、家の床すべてを無垢材仕上げにすると、リフォーム費用が高額になる恐れがあります。また、天然の木材のため部材によって形や見た目にばらつきがあり、商品によっては反りが強く出るものなどもあります。さらに、汚れが付くとシミになりやすく傷も付きやすい点に注意が必要です。

突板タイプ

突板(つきいた)とは、0.3mmほど薄くスライスした天然の木材のことで、製法の違いによっては「単板」とも呼ばれます。約2mm厚の木材が貼られたタイプは「挽き板(ひきいた)」と呼ばれます。突板を合板の表面に貼ったものが突板タイプのフローリングです。

突板タイプのフローリングは無垢材とほぼ変わらない見た目でありながら価格も安く、無垢材と違って反りがほとんど出ません。ただし、表面の突板が経年劣化で傷つくと、木目や色合いの良さは失われてしまいます。

シートタイプ

合板に木目風の模様を印刷したシートが貼られたフローリングは、シートタイプまたはプリント合板と呼ばれます。
シートタイプは3種類のうち最も安価で、デザインバリエーションも豊富です。無垢材のような香りや、突板のようなリアルな木目はありませんが、印刷技術の向上に伴い、無垢材に劣らないおしゃれなシートタイプフローリングも登場しています。

フローリングメーカー7社を機能別に比較

住む家のインテリアや、ライフスタイル、家族構成、ペットの有無などによって、フローリングに求める要素は全く異なります。

フローリングメーカー選びで迷わないためには、

1.デザイン性
2.機能性
3.柔軟性

という3つのポイントで比較することが大切です。
以下からは、3つの機能それぞれがリフォームでどのように重要か解説しながら、機能別に各メーカーの特徴をご紹介します。

フローリングのデザイン性

どのフローリングメーカーも、住宅用に使えるオーソドックスなデザイン展開となっています。
しかし、メーカーによって「濃いデザインが少ない」「無垢のバリエーションが少ない」といったデザイン性の違いがある点に注意が必要です。

メーカーデザイン性の特徴
パナソニックシートタイプの印刷精度が高く、木目調から大理石調まで豊富なラインナップがある。無垢、突板、シートの3種類が選べる。
リクシルざらざらした木の質感を印刷で再現した「フットフィール」仕上げが特徴的。ナチュラルカラーのデザインが多い。
永大産業ヘリンボーン柄や寄木柄、天然石風など模様のバリエーションが豊富。濃い色から淡い色までカラー展開も豊富。
大建産業日本の住宅に馴染みやすいデザインの床材が多い。木目調だけでなく石調のデザインパターンも豊富に用意されている。
ウッドテック突板、挽き板、シートの3タイプから選べる。床材ごとにホワイト、アッシュ、ナチュラルブラウン、ダークブラウンなど4~9色のカラーが用意されている。
ノダデザインバリエーションが豊富で、様々なインテリアテーマに合わせて選べる。シートタイプと突板タイプがある。
ウッドワン無垢材、突板、シートから選べる。無垢材本来の色味を活かしたナチュラルなカラー展開が特徴。

フローリングの機能性

フローリングの機能性には、防音性、抗菌性、滑りにくさ、傷つきにくさ、消臭効果などがあります。

たとえば、ペットを飼っているご家庭では、ペットが滑りにくく傷が付きにくいフローリングが必要です。あるいは、アレルギー対策として抗菌機能や消臭機能にこだわりたい方は、フローリングリフォームでアレルギーの原因物質を抑制することも可能です。

メーカー機能性の特徴
パナソニックアレルギーの原因となるダニや花粉を抑える「アレルバスター」で塗装された商品などがある。ペットリフォームやバリアフリーリフォームにも対応。
リクシルホルムアルデヒド対策や抗菌、耐アンモニアなど衛生に配慮した機能が豊富。
永大産業ペットの歩行性に配慮した『パートナーワン』や、太陽光を蓄熱して床暖房のように熱を放って部屋を暖める『エコ熱プラス』などがある。
大建工業高齢者の滑りにくさに特に配慮した『おもいやりフロア』や、小型犬が歩いても滑りにくい『ワンラブフロア』など、特定のリフォームに特化した商品が選べる。
ウッドテックほとんどの商品が、凹み傷、すり傷、摩耗、ひび割れなどに耐性を持つ。
ノダ抗菌機能を持つものや、汚れが染みにくいものが多い。マンション向けの防音特化タイプもある。
ウッドワン『スタンダードフローリング』シリーズで、水まわり向けやペット向けの商品がラインナップされている。

施工時の柔軟性

フローリングリフォームでは、選ぼうとしているフローリング材がリフォームする場所で使えるかどうかが重要です。リフォーム業者と話し合いながら、床暖房に対応しているか、今住んでいる家の下地で施工できるか、重ね張りリフォームが行えるかなどの柔軟性をよく調べましょう。

メーカー施工時の柔軟性
パナソニック ほとんどの商品が床暖房対応。既存床仕上げの工法が根太張りでも捨て貼りでも対応できるリフォーム用商品も豊富。
リクシル 既存床材の上から新しい床材を貼って仕上げる「重ね張り」に対応した『ハーモニアスリフォーム』がある。
永大産業 階段やドアなどとデザインを統一できる『スキスムSフロア』などがある。床暖房と一体になったフローリング材なども販売。
大建産業 キッチン周り、洗面所、トイレ、こども部屋、和室など、リフォームする部屋に合った商品を見つけやすい。
ウッドテック 木・コンクリートどちらの下地にも対応。重ね張りリフォームに適した6.3mm厚フローリング『エアリス』シリーズなどがある。
ノダ 『ビノイエ リフォームフロア』は、カッターで切って貼るだけで施工できるためDIYリフォームに適している。
ウッドワン『ピノアース』は無垢フローリングながら床暖房に対応。

おわりに

フローリングメーカーはとても沢山ありますので、7社すべてのカタログを比較するのは大変な作業です。
メーカー比較で悩みすぎないためにも、まずはフローリングリフォームで何をしたいのか決めましょう。「今と同じデザインにしたい」「思い切って無垢材にしたい」「将来に備えて、車いすでも滑りにくい床にしたい」など目的を明らかにしたあとは、目的に合ったフローリングを販売しているメーカーを絞り込むことで商品を選びやすくなります。

リノベーション・リフォームでお困りの方は
monoclaをぜひご利用ください!

monoclaは、無料でプロを指名して、相談・資料請求・見積り・施工依頼ができるサービスです。いいね!や施工完了のお祝いポイントをギフト券に交換! ポイントを貯めながらリノベーション・リフォームのプロを見つけましょう。

カテゴリー:
関連タグ:

このコラムの執筆者

monocla運営局

monocla運営局です。リノベーションに関するお役立ち情報をお届けします。