抗菌リフォームとは、細菌やウイルスが増殖しにくい住まいにするリフォームのことです。新型コロナウイルス感染症の影響により、最近ではとくに注目を集めており、抗菌リフォームを提供するリフォーム業者も増えています。今回は、抗菌リフォームの効果や工期・費用について解説します。

新型コロナウイルス感染症の影響により、近年「抗菌リフォーム」が注目を集めています。
抗菌リフォームとは、細菌やウイルスが増殖しにくい住まいにするリフォームのことです。
ウイルス・菌を抑制する薬剤で室内をコーティングしたり、玄関にセカンド洗面台を設置するようなリフォームを指し、抗菌リフォームを提供するリフォーム業者も増えています。
今回は、お住まいが戸建ての方はもちろん、分譲マンションや賃貸物件にお住まいの方でも可能な抗菌リフォームをご紹介します。
抗菌リフォームで期待できる効果
最近こそ抗菌リフォームは新型コロナウイルス感染症対策として注目を集めていますが、コロナに限らず、インフルエンザウイルスやカビも抑制することができます。
さらに、抗菌作用がある製品や建材は雑菌由来の臭いの消臭効果や、シックハウス症候群の原因物質の抑制にも役立ちます。
在宅ワークで家にいる時間が多い方や、小さいお子さんやご年配の方と過ごされている方、ペットを飼育されているご家庭など、健康的で安全な住まいづくりを検討されている方におすすめです。
抗菌リフォームの具体例
ここでは、抗菌リフォームの具体例をご紹介します。リフォームにかかる工事費用や工期も併せてご参考になさってください。
ウイルス・菌を抑制する薬剤で室内をコーティング
リフォームにかかる費用 | 15万円~ |
リフォームにかかる工期 | 半日~1日 |
ウイルスや菌の繁殖を99.9%抑制する薬剤を、室内に塗布するリフォームです。
塗装方法によっては養生が必要となりますが、家具や家電を動かさずにそのままの状態で施工できるものもあります。たとえば、抗菌・防臭剤の「デルフィーノ」は、噴霧器で室内に散布することで室内の隅々まで粒子が入り込み、コーティングします。
抗菌コーティングは工期が半日~1日と短く、なおかつ手軽にできるため、急いで抗菌リフォームをしたい方におすすめです。
抗菌塗料を使って外壁塗装
リフォームにかかる費用 | 80万円~150万円 |
リフォームにかかる工期 | 10~15日 |
外壁塗装に抗菌・抗ウイルス作用のある塗料を使うことで、細菌やウイルスが増殖しにくい外壁にすることができます。
材質や塗料にもよりますが、一般的な戸建の外壁は10~15年で塗り替えのタイミングがおとずれます。そろそろ外壁の塗り直しが必要な方は、併せて抗菌・抗ウイルスを目的とした外壁塗装を検討してみてはいかがでしょうか?
抗ウイルス建材を使用
リフォームにかかる費用 | 4万円~10万円 |
リフォームにかかる工期 | 1日~ |
抗ウイルス建材を使って、壁紙や床材、窓サッシなどをコーティングするリフォームです。
たとえば、抗ウイルス壁紙や抗ウイルス床シート、抗ウイルスタイルなど、比較的手軽に施工でき、なおかつ薬剤を塗布するよりも抗菌効果が持続します。
細菌やウイルスだけでなく、シックハウスの原因物質も除去する効果が期待できるため、小さなお子さんやペットのいるご家庭におすすめです。
玄関にセカンド洗面台を設置
リフォームにかかる費用 | 20万円~ |
リフォームにかかる工期 | 2~3日 |
セカンド洗面台とは、通常の浴室やトイレの近くとは別に、玄関からすぐの場所にもうひとつ洗面台を設置するリフォームのことです。
細菌やウイルスは室内に入ってくる人に付着して侵入することが多いため、玄関で手洗いができるようになれば、感染症の防止に役立ちます。
洗面台の取り付けだけのリフォームは1日で工事が完了しますが、床の張り替えや排水管工事を伴う場合は2~3日は見ておいたほうが良いでしょう。
抗菌リフォームは「抗菌作用の持続期間」で選ぶ
通常、リフォームは工期や工事費用で検討されることが多いですが、抗菌リフォームに関しては「抗菌作用の持続期間」も大事な要素となります。
たとえば、薬剤で室内をコーティングするリフォームは低コスト・短期間でできますが、抗菌作用の持続期間は約1年です。一方、外壁を抗菌塗料で塗装する場合は、塗料の耐用年数と同じ10~15年は抗菌作用が持続します。
抗菌リフォームを施工業者に依頼するときは、工期と工事費用はもちろん、抗菌作用の持続期間も考慮して最適なリフォームを選びましょう。
まとめ
新型コロナウイルス感染症の影響により、抗菌や抗ウイルスが改めて注目されています。
抗菌リフォームは、マスクの着用やこまめな手洗いと並び、感染症対策として今後も広まっていくことでしょう。
低コストかつ手軽に抗ウイルスの住まいを実現したい方や、ちょうど外壁の塗り替え、壁紙・床の張り替えのタイミングと重なっている方も、ぜひ抗菌リフォームで健康的で安全な住まいづくりを検討してみてはいかがでしょうか?