ひとり時々ふたり
株式会社SHUKEN Re/howzlifeの施工事例
物件概要
- 地域 東京都
- 専有面積/床面積 65m²
- 家族構成 ひとり暮らし
工事費
-
会員登録して工事費をチェック!
ホテルのような空間が目の前に!
ふだんはひとり暮らしを満喫してときどき京都在住のパートナー様が滞在。
そんなライフスタイルを送るW様は在宅勤務が快適にできる広々とした空間がご希望でした。
「個室は最小限でOK」というお考えだったことから、キッチン、ダイニング、リビングだけでなく、寝室までとりこんだ「オープンスペース」が実現。
このホテルのような空間がW様邸のいちばんの見どころです。
LDK+寝室の「オープンスペース」誕生
都内のIT企業にお勤めのW様。
希望のエリア内でこちらの物件を見つけたのは、コロナウイルスの影響で完全在宅勤務となったタイミング。
それまで暮らしていた賃貸物件は現在の1/3の広さだったそうで、「自宅で過ごす時間が長くなるので、一日の大半を過ごす空間をできるだけ広くとりたい」と、このLDK+寝室の「オープンスペース」のプランが誕生しました。
オープンスペースの梁にご注目!
ダイニングテーブル上部とベッド&ソファの上部に白い梁が通っていますが、リノベ工事で天井板を抜いたところ、この梁の厚みがバラバラだったそう。
「私は図面やパースで見ても『?』という感じだったのですが(笑)、プランナーさんがこの厚みを揃える工事を提案してくれたんです。完成後に改めて見ると、2つの梁の厚みがそろっていて、さらに出入り口とオープンクローゼットの開口部分の高さともそろっていて、とてもきれい。写真に撮るとさらにそれがよく分かり、さすが!と思いました」。とW様。
ひとりのときもふたりのときも快適に
真っ白な塗装壁は、海外旅行中に滞在した一般家庭を参考に。
チーク材の床は、建築に詳しいパートナー様からの推薦です。
ふたりで過ごすときは、一緒においしいものを食べたり、2部屋に分かれてそれぞれ仕事をしたり。
ひとりで過ごすときは、広い空間でゆったり在宅勤務ができて、自宅にいながら気分転換もラクラク。
開放的でスタイリッシュな「オープンスペース」のおかげでひとりのときもふたりのときも快適に過ごせる住まいになりました。
この事例のカテゴリー
この事例のタグ
お困りですか?monocla(モノクラ)のサポートチームからご案内もできます
お気軽にお問い合わせください