じっくり こっくり 味わい深く
株式会社SHUKEN Re/howzlifeの施工事例
物件概要
- 地域 千葉県
- 専有面積/床面積 90m²
- 家族構成 ファミリー ご夫婦+お子様1人
工事費
- 非公開
こっくりと、深みのある上質なLDK
中古で購入した築24年の戸建てリノベーション。
深みのある落ち着いたカラーが印象的なLDKになりました。
1階はダイニングキッチンとリビングの間の壁を取り払い、L字型のLDKに。
アクセントにヘリンボーンの床と好相性のネイビーのクロスを採用し、深みのある落ち着いた雰囲気に仕上げました。
造作のドアやキッチンの吊り戸棚は、お気に入りの家具達と色味と併せ、統一感を持たせています。
ウッドブラインドから西日が差し込むリビングは、まるで喫茶店のようなあたたかさと上質さを感じる空間に。
床は、コスト面も考慮して賃貸でも使える上貼り用の床材を敷設しています。
壁紙で遊びたい
トイレはおご主人のお気に入りポイント。
お客様も利用するのでインパクトのあるものにしたいというご希望で、壁は濃いブルー
・天井は落ち着いたボタニカル柄を採用。
洗面は奥様が選んだブルーの空間。
洗面台や棚板の木とシンプルな洗面ボウルが、ナチュラルで爽やかな雰囲気を醸し出します。
「飽きたらDIYで貼り替えて何度でも楽しむ」という海外のリノベーションを参考に、壁紙で遊ぶ空間をつくりました。
光を取り込む明るい玄関
リノベ前、光が入るはずの扉脇の窓は、大きな収納で塞がれ暗くジメッとした印象の玄関でした。
リノベ後は収納の形を変え、窓から光がたっぷり取り込めるようになったことで、既存を大きく変えることなく明るい印象の玄関に!
マンションなどの集合住宅では、玄関まで自然光を持ってくることが難しい場合もあります。
…が、せっかくの戸建て!
明るい玄関で家族を送り出し、お客様をお迎えすることができるようになりました。
これからの暮らしをじっくりと考え、プランナーと打ち合わせを重ねられたお施主様。
リノベ後は、こっくりと味わい深いリビングで、家族の時間を楽しんでいるそうです。
この事例のカテゴリー
この事例のタグ
お困りですか?monocla(モノクラ)のサポートチームからご案内もできます
お気軽にお問い合わせください