キャットウォーク・BRAVO!
株式会社SHUKEN Re/howzlifeの施工事例
物件概要
- 地域 千葉県
- 専有面積/床面積 74.5m²
- 家族構成 ふたり暮らし 夫婦
工事費
-
会員登録して工事費をチェック!
新築→中古を買ってリノベへ
始めは新築を検討していたS様。当初は新築を検討していましたが、好みのデザインや間取りが見つからず、中古物件を購入してリフォームすることに。
購入に当たっては「どの壁を抜けば景色を堪能できるかなどアドバイスをもらえたので、安心して購入できました」。
デザインの検討には、S様のお手持ちの家具や行きつけのカフェ、施工例で気に入ったデザインなどの写真をたくさんお持ちいただき、イメージを共有。加えて、メールでも頻繁にご要望を伺いながら、設備や素材の色や質感を決定。S様が雑誌で見つけたタイルと同じものを探したり、フローリングの仕上げ塗装などわずかなニュアンスにもこだわってサンプルを何種類もご用意したりと、細部に至るまで納得いただけるデザインを追求。家づくりを楽しんでもらえるよう配慮しました。
ブラボー!キャットウォーク
LDは2つの居室を仕切る壁を抜き明るく開放的に。床に無垢材、壁はレンガを張り、新設した書斎の壁は漆喰を塗りました。書斎の壁面に、キャットウォークを兼ねた本棚を造作。
S様からは「家で過ごす時間が長くなりました。空間に合う小物を揃える楽しみもでき、毎日が今まで以上に充実しています」とのご感想をいただきました。
リノベのツボ。ディテールへのこだわり
素材はイメージに合わせて厳選されたものばかり。趣味室の床材はアンティーク加工を施したオークの無垢材、リビングの壁にはアンティーク調のレンガを張って白でラフに塗装し、使い込んだような味わいを表現するなど。細部まで妥協なく素材の色や質感を考え、素材の持ち味が調和する空間を作り上げました。
この事例のカテゴリー
この事例のタグ
お困りですか?monocla(モノクラ)のサポートチームからご案内もできます
お気軽にお問い合わせください