住宅ローンを組む際の保険についてご存知ですか?団体信用生命保険についてのまとめ

様々な団信生命保険の特約とその選び方

住宅資金の借入先を選ぶ際には、団体信用生命保険(団信)も検討しなければなりません。住宅金融支援機構のフラット35や一部の金融機関を除き、団信への加入が住宅ローンの条件となっています。

近年、団信に付加する特約の保障が充実しており、種類の豊富さから選ぶのが難しいと感じている人も多いことと思います。そこで、今回は団信に付加する特約の種類と選び方について解説します。

団信の基本は死亡保障・高度障害保障

特約を付加しない団信の保障内容を確認しておきます。団信は住宅ローンの債務者が死亡したときや所定の高度障害状態になったときにそれ以降の住宅ローン残高がゼロとなる保険です。保険会社が金融機関を通して商品を販売しています。

この一般的な団信の保険料は、ほとんどの金融機関で無料となっていますので、特約を付加しなければ比較する必要はなく、住宅ローンの金利や諸費用で比べられますので、分かりやすいでしょう。

しかし特約を付加した場合には、「金利+0.3%」のように金利に上乗せして保険料を支払うことになり、保障内容と返済額を天秤にかけて検討しなければなりません。

そこで重要となるのが、どのような特約があるのか、全体像をつかむことです。

団信に付加する様々な特約内容

団信を付加する目的は、死亡等によって住宅ローンの返済ができなくなるのを防ぐことです。しかし住宅ローンの返済が厳しくなるのは、死亡時だけではありません。病気やケガで収入が減少したときも、家計への影響は大きくなります。そこで団信に特約を付け、保障範囲を広げますが、特約の保障には主に次のようなものがあります。

・三大疾病保障
・七大(八大)疾病保障
・全疾病保障
・がん保障
・自然災害時債務免除

金融機関によって名称や保障内容は若干異なりますが、おおむねこのような特約があります。簡単に一つずつ見ていきます。

三大疾病保障

三大疾病保障は、所定のがん、心筋梗塞、脳卒中になったときに住宅ローンの残高がゼロとなる保険です。一部の金融機関で金利の上乗せがありますが、多くの金融機関では無料で特約を付けることができます。

七大(八大)疾病保障

七大(八大)疾病保障は、三大疾病保障に、5つの重度慢性疾患である高血圧症、糖尿病、慢性腎不全、肝硬変、慢性膵炎を加えたものです。対象となる疾病数によって、七大疾病か八大疾病かの呼び方が異なります。11疾病保障を取り扱う金融機関もあります。また給付条件や内容は金融機関によって異なりますので、「疾病数」が同じでも保障内容が同じとは限りません。

七大(八大)疾病保障の保険料は、金利に上乗せする金融機関が多いですが、無料としている金融機関もあります。

全疾病保障

全疾病保障は、病気やケガの原因によらず保障の対象となる保険です。八大疾病以外の病気やケガについては、12ヶ月以上働けないなど一定の状態になった場合に住宅ローンの残高がゼロとなります。病気やケガの内容によって給付要件や内容が異なりますので、事前に確認する必要があります。

がん保障

がん保障はがんと診断されると住宅ローン残高がゼロとなる保険です。金利負担を抑えたい人向けに、残高の半分が免除される「がん50%保障」という保険もあります。また保障の対象外となるがん(上皮内がん等)もありますので、事前に確認が必要です。

三大疾病から全疾病までは、保障の範囲の広さが検討材料になりますが、がん保障は保障内容が「がん」だけに絞られていますで、上乗せされる金利は大きくなく、利用しやすいのではないでしょうか。

がん保障の保険料は、金利に上乗せする金融機関もあれば、無料としている金融機関もあります。

自然災害時債務免除

自然災害に関する保障は、台風などの自然災害にあったとき、被害状況に応じて毎月の返済額が免除される保険です。近年、多く発生している自然災害に対応した保険と言えます。取り扱っている金融機関はまだ少ないですが、火災保険だけでは不十分と感じる人は検討してみてもいいでしょう。

自然災害時債務免除の保険料は、金利に上乗せされます。

このように、大きく分けただけでも様々なタイプの特約があり、ただ説明されただけでは、どのように選んだらいいかわからないかもしれません。

特約の選び方は基本的な方針を決めること

ここまで簡単に団信に付加する特約の内容について紹介してきましたが、悩ましいのは特約を付けるかどうか、付けるとしてもどれにするか、決めにくいことです。

特約の選び方の基本となる考え方を紹介しますので、参考にしてみてください。

金利に上乗せされた場合の返済額を確認する

保障はあればあるほど安心するかもしれませんが、その分、返済負担が大きくなります。保険料を無料としている特約は別ですが、金利に上乗せされる特約の場合、「特約を付けない場合」と「特約を付けた場合」の総額を比較してみましょう。特約を付けるかどうかの判断材料の一つとなるでしょう。

現在加入中の保険や保険の見直しで対応できないか検討する

住宅ローンは最低限の団信に加入すれば利用することができます。特約で保障されている内容は、医療保険やがん保険などでも対応可能ですので、すでに加入している保険と重複していないか再確認をした方がいいでしょう。

また団信に付加する特約は原則一種類ですが、一般の保険を利用すれば、同じがん保障でも様々なタイプから選ぶことができます。選択肢を広げる意味でも、金融機関の団信に限定しない方がいいでしょう。

団信に付加する特約は返済期間中のみの保障

団信や団信に付加する特約の保障は住宅ローンを返済している間だけ有効となる保険です。返済終了後も病気やケガで入院や治療が必要となる可能性はありますので、長い目で見て考えるのも重要です。

おわりに

住宅探しをしているときには、住宅やリノベーション(リフォーム)についてばかり考えがちですが、団体信用生命保険一つとっても、様々な特約があり、理解するには時間が必要です。勧められるがまま加入してしまうと、無駄になっていることに気づかないこともありますので、この記事を参考に、団信についても検討してみてください。

リノベーション・リフォームでお困りの方は
monoclaをぜひご利用ください!

monoclaは、無料でプロを指名して、相談・資料請求・見積り・施工依頼ができるサービスです。いいね!や施工完了のお祝いポイントをギフト券に交換! ポイントを貯めながらリノベーション・リフォームのプロを見つけましょう。

カテゴリー:

このコラムの執筆者

monocla運営局

monocla運営局です。リノベーションに関するお役立ち情報をお届けします。