門柱とは?おしゃれと実用性を兼ね備えた種類と設置費用を解説

門柱は、家の玄関やアプローチに設置する柱状のエクステリアです。現在ではポスト、表札、ライト、宅配ボックスなどの設備が付いた「機能門柱」と呼ばれるタイプが主流となっています。今回は機能門柱の種類や、設置にかかる費用について解説します。

門柱(もんちゅう)とは、家の玄関やアプローチに設置する柱状のエクステリアのことを指します。

従来の門柱は、家の門を支える柱のことを指し、隣家や道路との境界線を明確にする役割を果たしていました。このタイプの門柱を「造作門柱」と呼びます。

現在では門柱の本来の役割に加え、ポスト、表札、ライト、宅配ボックスなどの設備が付いた「機能門柱」と呼ばれるタイプが主流となっています。

今回は機能門柱にフォーカスして、おしゃれと実用性を兼ね備えた種類や、設置にかかる費用について解説します。

玄関がおしゃれになる機能門柱の種類

現在主流の機能門柱は、表札やポストなどの設備が付いているだけでなく、家の「顔」である玄関を飾るエクステアリアとして、おしゃれなデザインのものが豊富です。

ここでは、おすすめの機能門柱の種類をご紹介します。

ポスト

各メーカーが販売しているポストから選びます。はがきや封書、広告などが入る一般的なタイプから、大型の郵便物も入るようなタイプ、さらには縦型や横型などもあります。

ポスト付きの機能門柱は、郵便物の出し入れのしやすさや盗難防止などが重要となるため、門柱の配置とポストの大きさに注意しましょう。

表札

機能門柱の側面に表札プレートが付いているタイプ、既存のプレートがネジで止めてあるタイプ、既存のプレートがあってスライドして取り外しができるタイプがあります。各メーカーが販売している表札は、書体やカラー、素材などが豊富です。

表札は「その家に誰が住んでいるか」を知らせる役割があるため、来客からの見やすさはもちろん、家の雰囲気にあったデザインのものを選びましょう。

インターホン・ドアホン

インターホン・ドアホンは、一般的な呼び出しボタン・マイク付きのものから、高画質カメラ付きのものまで、多機能化が進んでいます。メーカーが販売している商品には、ドアホンを門柱に内蔵させるタイプと、門柱の外に露出させるデザインがあります。

インターホン・ドアホンは来客を知らせるだけでなく、防犯の役割もあるため、目的に合った種類を選びましょう。

照明・ライト

門柱の照明・ライトは表札やドアホンを照らすタイプのものと、アプローチ付近までの広範囲を照らすタイプ、さらには人感センサー機能やタイマー機能の付きのタイプもあります。

宅配ボックス

ネット通販の普及により、不在時でも荷物を受け取ることのできる宅配ボックス付き門柱の人気が高まっています。

宅配ボックスもポストと同様に、開閉のしやすさや防犯性能を重視しましょう。ネット通販でよく買い物をされる方は、大きな荷物も入る大型のタイプがおすすめです。

門柱の設置にかかる費用の相場

門柱本体の価格は、材質や付随する機能によって変動します。

たとえば、材質がアルミで表札・インターホン・ポストの基本的な機能のみのシンプルな門柱であれば5万円程度ですが、材質にロートアイアンを使用したものや、多機能のものは、価格が20万円を超える場合もあります。

さらに、門柱を安定させるための基礎工事も必要となります。既存の門柱を新しいものに交換する場合でも、経年で基礎が劣化している可能性があるため、基礎工事が必須です。

以上を踏まえると、シンプルな機能門柱の設置にかかる費用は10万円~15万円、ハイクラスや多機能門柱の設置にかかる費用は20万円~30万円が相場となるでしょう。

まとめ

門柱の種類や設置にかかる費用の相場について解説しました。

玄関先に設置する門柱は、家の雰囲気にあったデザイン、素材、大きさを選ぶことが大切です。

設置の際は施工業者に現地調査を依頼して、家の雰囲気に合った製品や設置箇所、必要な機能についてアドバイスを受けると良いでしょう。

リノベーション・リフォームでお困りの方は
monoclaをぜひご利用ください!

monoclaは、無料でプロを指名して、相談・資料請求・見積り・施工依頼ができるサービスです。いいね!や施工完了のお祝いポイントをギフト券に交換! ポイントを貯めながらリノベーション・リフォームのプロを見つけましょう。

カテゴリー:
関連タグ: